2024/02/16
更新が遅くなりましたが、1月5日、新年初日の登校日でした。
毎年恒例の初詣、学校の近くにある神社に参拝しました。
学生たちは何をお祈りしたのでしょうか?
1年の初めに神社を参拝するのが日本の風習です。
学校では1年をを通して日本の文化などを体験できるよう、色々と計画しています。
そして2月2日、一日早い節分のイベントを行いました。
授業をしていると突然、赤鬼・青鬼が飛び込んできました。


学生たちは「鬼は外、福は内!」と鬼に向かって豆を投げ、鬼を退治していました。
午後のクラスには午前クラスの学生も鬼役として参加してくれました。




学生たちのおかげで邪気払いができました。
新年のご挨拶が大変遅くなってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。
みなさんが健康で幸せに過ごせますように。